MENU
  • HOME
  • 紹介
  • スタッフ
  • 活動報告
  • 調査・研究
  • オンラインジャーナル
  • デジタルコレクション
  • English

東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門TEL:022-795-3196/022-795-3140

上廣歴史資料学研究部門

  • ホームHOME
  • 紹介Introduction
  • スタッフStaff
  • 活動報告Works
  • 調査・研究Survey
  • オンラインジャーナルOnline journals
  • English英語
    • Topics
    • Study Introduction
    • Staff

2015年度

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 2015年度
整理作業のようす(於色麻町立四釜色麻幼稚園)
2015年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

「吾妻家文書」の整理作業を行っています。

2015年4月から、東北大学農学研究科教授の吾妻行雄氏の御依頼をうけて、部門助教の友田と岩出山古文書を読む会(会長菊地優子氏)の共同で、「吾妻家文書」の整理を行っております。同家は代々岩出山伊達家の家老を務めた由緒ある家 […]

土蔵内での古文書探索
2015年9月16日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

柴田郡川崎町で歴史資料保全活動を実施しました。

9月15日・16日に、宮城県柴田郡川崎町青根温泉の佐藤仁右衛門家で歴史資料保全活動を実施しました。部門の高橋が計画し、宮城資料ネット、川崎町の皆様にご協力いただきました。佐藤家は、江戸時代に温泉管理人の湯守を務めた旧家で […]

中山大学外国語学院
2015年8月26日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

広州日中友好ふれあいの場「第3回日本学研究フォーラム」が開催されました。

部門で取り組んでいる歴史資料学や古文書解読など、日本の人文科学研究は国際的にも注目を集めています。海外在住で日本の歴史・文化を学びたいという学生から、経験豊富な専門家まで、「日本学」を共通テーマとしてお互いの研究を知るこ […]

リベラルアーツ・サロン
2015年8月21日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

第36回東北大学リベラルアーツ・サロンで講師を務めました。

東北大学リベラルアーツ・サロンは、大学に所属する文系教員が自らの研究テーマを中高生、大学生、社会人の皆様にわかりやすく解説し、参加者同士のミーティングや講師への質問をもとに自由な議論をする企画です。第36回は2015年8 […]

シンポジウムの開催案内
2015年7月5日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

利府町歴史シンポジウム「中世・近世の宮城郡」で古文書調査の成果を講演しました。

部門発足以来、利府町教育委員会(生涯学習課・郷土資料館・公民館)の皆さんと、市民講座や企画展示、そして歴史資料調査を進めてきました。その利府町で2015年7月26日(日)、利府町公民館文化ホールにおいて、利府町歴史シンポ […]

ロンドン大学シンポジウムのメンバー
2015年7月5日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

イギリス・ロンドン大学で研究発表をおこないました。

2015年7月5日、部門准教授の荒武賢一朗は、イギリスのロンドン大学・東洋アフリカ研究学院(School of Oriental and African Studies=SOAS, University of Londo […]

ハイデルベルク大学シンポジウム
2015年7月4日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

ドイツ・ハイデルベルク大学で研究発表をおこないました。

2015年7月2日から4日にかけて、部門准教授の荒武賢一朗はドイツ・ハイデルベルク大学を訪問しました。ハイデルベルク大学とは2013年9月に部門で初めて企画した海外のくずし字ワークショップをはじめ、さまざまな形で研究交流 […]

江戸の商人から渡辺屋儀蔵宛の書状
2015年6月27日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

白石市「第1回文化財講演会」で渡辺家文書調査の成果を発表しました。

2015年6月27日(土)、白石市中央公民館視聴覚室で、平成27年度文化庁文化遺産を活かした地域活性化事業「第1回文化財講演会」(主催・白石市教育委員会、白石市文化財愛護友の会、白石市文化遺産活用推進委員会)が開催されま […]

古文書展示のようす
2015年6月24日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

温泉旅館の古文書展示をプロデュースしました。

宮城県柴田郡川崎町青根温泉の不忘閣は、江戸時代には温泉の湯守を務めた老舗の温泉旅館です。離れの御殿をはじめとする建物は国の登録有形文化財に指定されています。古文書も多数所蔵されており、上廣部門開設当初より宮城資料ネットと […]

シカゴ大学(図書館)
2015年6月19日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度

アメリカ・シカゴ大学で THE UNIVERSITY OF CHICAGO 2015 Reading Kuzushiji Workshop を開催しました。

昨年度に引き続き2015年6月15~19日の5日間、シカゴ大学東アジア研究所と歴史学部主催の「THE UNIVERSITY OF CHICAGO 2015 Reading Kuzushiji Workshop(くずし字解 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »
English top page
東北大学
東北アジア研究センター
東北アジア学術交流懇話会
人文知と社会科学のためのサロン
東北大学史料館
東北大学埋蔵文化財調査室
歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業 東北大学拠点
宮城資料ネット

カテゴリー

  • コラム
  • 活動報告
    • 2012年度
    • 2013年度
    • 2014年度
    • 2015年度
    • 2016年度
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度
    • 2022年度
リンク用バナー ダウンロード

東北大学東北アジア研究センター
上廣歴史資料学研究部門

〒980-8576
宮城県仙台市青葉区川内41
TEL:022-795-3196/022-795-3140
uehiro(at)grp.tohoku.ac.jp
(at)は@に変更

Copyright © 東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門 All Rights Reserved.

PAGE TOP