2016年3月5日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 白石市第35回公民館まつり、ご参加ありがとうございました。 2016年3月5日(土)、白石市中央公民館で開催された「第35回公民館まつり」に、部門から荒武が出席しました。当日は、白石古文書サークルの皆さんと一緒にサークルの紹介ポスターを掲示し、東北大学片平まつり(2015年10月 […]
2016年3月3日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 東北アジア研究専書『東北からみえる近世・近現代―さまざまな視点から豊かな歴史像へ―』を刊行しました。 先日の『世界をつなぐ 起点としての日本列島史』に続き、共同研究「歴史資料学の調査と研究プロジェクト第1班 江戸時代から現代に通じる東北の歴史」の研究成果を出版することができました。この論文集は、『東北からみえる近世・近現 […]
2016年3月2日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 利府町郷土資料館ミニ企画展「村絵図からみた利府の歴史」が開催中です。 2016年3月2日から4月17日まで、利府町郷土資料館平成27年度ミニ企画展「村絵図からみた利府の歴史」が開催されています。部門の協力は今回で3度目となりますが、展示には荒武賢一朗(部門准教授)が監修を務め、明治時代前期 […]
2015年12月1日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 川崎町佐藤仁右衛門家文書の整理作業を実施中です。 2015年12月から、東北大学内で川崎町佐藤仁右衛門家文書の整理作業を実施しています。佐藤家は川崎町の青根温泉で旅館「湯元 不忘閣」を経営しており、江戸時代には温泉の湯守(管理人)を務めていました。今回整理しているのは、 […]
2015年12月1日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 上廣部門古文書講座を開催しました。 部門では、春季(5~7月)と秋季(10月~12月)の計10回にわたり、東北大学で「上廣歴史資料学研究部門古文書講座」を開催しました。友田・高橋が講師をつとめ、春季は幕末維新期の史料、後期は江戸時代の温泉に関する史料をテキ […]
2015年11月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 東北アジア研究専書『世界とつなぐ 起点としての日本列島史』を刊行しました。 部門では、専任スタッフが主幹となり、外部の専門家と一緒に4つの共同研究「歴史資料学の調査と研究プロジェクト」を組織しています。そのうち、第2班「日本列島の文化交渉史―経済と外交」の研究成果が論文集として出版されました。こ […]
2015年11月22日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 東北アジア学術読本『世界遺産を学ぶー日本の文化遺産からー』を刊行しました。 東北大学東北アジア研究センター公開講演会「世界遺産からのメッセージ―平泉・石見銀山の歴史力―」(2013年12月7日、於仙台市戦災復興記念館)の内容をもとに企画された、入間田宣夫、仲野義文、荒武賢一朗『世界遺産を学ぶ―日 […]
2015年11月21日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 「講座:地域の歴史を学ぶ ◎岩出山Ⅳ 岩出山城の謎にせまる!」を開催しました。 2015年11月21日(日)、部門と岩出山古文書を読む会の主催で、大崎市岩出山文化会館(スコーレハウス)大ホールにて、「講座:地域の歴史を学ぶ ◎岩出山Ⅳ 岩出山城の謎にせまる!」を開催致しました。岩出山の講座は毎年恒例 […]
2015年10月31日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 講演会「近代の戦争と宮城」を開催しました。 部門は仙台市歴史民俗資料館との共催で、2015年10月31日、仙台市戦災復興記念館にて講演会「近代の戦争と宮城」を開催致しました。戦後70年の節目を迎え、近代に起こった数々の戦争が地域に何をもたらしたのか、また、戦争によ […]
2015年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 uehiro_staff_ad 2015年度 東北大学片平まつりに部門のブースを出陳しました。 10月10日(土)・11日(日)に、東北大学片平キャンパスにて、「東北大学片平まつり」が開催されました。大学の附置研究所の活動を一般公開するイベントで、部門では「歴史資料の解読と保全~くずし字を書いてみよう~」というブー […]