2013年1月1日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2013年1月 仙台市で「はじめて古文書を読む」を開催しています。 2013年1月16日より、仙台市博物館で古文書講座「はじめて古文書を読む」を開催しています。本講座は部門と仙台市博物館の共催で、2月27日までの間に計5回行われる予定です。初めて古文書を勉強する方、または初級者が、古文書 […]
2013年1月1日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2013年1月 白石市で「初めての古文書講座」を開催しています。 2013年1月16日、白石市教育委員会生涯学習課と連携して、白石市中央公民館で「初めての古文書講座」を開始しました。この講座は、その名の通り、今まで勉強したことはないが古文書に関心がある、古文書を読んでみたいという人々を […]
2012年12月1日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2012年12月1日 部門主催の講演会「講座:地域の歴史を学ぶ」を開催しました。 大崎市岩出山公民館にて、講演会「講座:地域の歴史を学ぶ」(上廣歴史資料学研究部門・岩出山古文書を読む会共催)を開催しました。本会は、部門が主催する最初の講演会となりました。講演は2本立てで、はじめに東北大学大学院文学研究 […]
2012年11月25日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2012年11月25日 上廣歴史文化フォーラムが開催されました。 仙台市博物館ホールにて、上廣歴史文化フォーラム(主催上廣倫理財団、共催仙台市博物館)が開催されました。本フォーラムは、慶長遣欧使節派遣後400年を来年に控えたプレ企画を兼ね、平川教授が「スペインの世界征服に立ち向かった豊 […]
2012年10月2日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2012年10月2日 部門のホームページを開設しました。 部門の事業やスタッフの紹介、活動内容について随時更新していく予定です。
2012年9月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2012年9月 歴史資料保全活動に協力しています。 部門開設以来、NPO法人宮城歴史資料保全ネットワークが実施している歴史資料の保全活動に協力しています。4・5月には仙台市若林区の洞林寺、5~8月には宮城県川崎町青根の佐藤家、8月には宮城県村田町の山田家での作業に同行しま […]
2012年9月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2012年9月10日 研究室を移転しました。 東北アジア研究センター(川北合同研究棟)の改修工事にともない、部門の研究室を経済学研究科509号室に移転しました。移転期間は未定です。宛先、メールアドレス等の連絡先に変更はありません。
2012年5月25日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2012年5月25日 部門設置記念講演会が開催されました。 東北大学東京分室において、東北アジア学術交流懇話会・東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門設置記念公開講演会が開催されました。平川新「日本とロシアの古文書から見えてくる『帝国』の姿」、チョローン・ダシダワー […]
2012年5月1日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 2012年5月 古文書講座を始めました。 4月26日から東北大学内で「古文書を読む会」を開始し、5月17日からは宮城県大崎市の「岩出山古文書を読む会」に講師を派遣しています。1~2週間に1度のペースで、学生から社会人まで幅広い年代を対象に、崩し字や古文書の基本的 […]
2012年4月1日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 uehiro_test_ad 2012年度 部門が開設されました。 2012年4月1日、東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門が発足しました。4月9日には、丸山登上廣倫理財団事務局長と佐藤源之東北アジア研究センター長による調印式が挙行されました。 調印式後の記念撮影