2024年10月24日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 uehiro-admin-main 2024年度 歴史資料学研究会第31回例会(11月18日)のお知らせ 歴史資料学研究会をオンライン形式にて開催いたします。 参加ご希望の方は下記URLにアクセスいただき、所定のフォームよりお申し込み下さい。 日 時:2024年11月18日(月)18:00~20:00 会 場:オンライン(Z […]
2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 uehiro-admin-main コラム コラム:急に現れた「杉山仕込帳」-いつの時代も火事は面倒事-(吉田翔瑛) 近頃、卒業論文の執筆のために近世の下北半島に関する史料をあれこれ見ております。ある日、青森県史デジタルアーカイブシステムで「風間浦村鈴木家文書」を見ていましたところ、「イコクマ杉山仕込帳」という史料が目に留まりました。 […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 uehiro-admin-main 2024年度 調査・研究カテゴリ「刊行物・文書目録・研究論文(PDF)・デジタルコレクション」ページに、福島県立博物館の「所蔵資料データベース」のURLを掲載しました。 このたび、福島県立博物館に許可をいただき、「所蔵資料データベース」のページURLを本ホームページに掲載させていただきました。福島県立博物館が所蔵する34,000件以上の資料情報を検索することができます。ぜひご活用ください […]
2024年10月10日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 uehiro-admin-main 2024年度 山元町歴史民俗資料館第69回企画展「歴史資料が語る近世・近代の社会-大條家文書・坂元村記録の調査から-」開催のご案内 山元町歴史民俗資料館・東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門の主催で、第69回企画展「歴史資料が語る近世・近代の社会-大條家文書・坂元村記録の調査から-」を開催いたします。部門では、江戸時代に当地を治めてい […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年12月25日 uehiro-admin-main 2024年度 白石市制施行70周年記念企画展「古文書が語る白石の町と村―地域をつくる先人たち―」開催のご案内 白石市教育委員会・東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門の主催で、白石市制施行70周年記念企画展を開催いたします。これまで白石市の歴史資料保全活動で調査・研究を進めてきた地域の古文書、絵図などについて詳しく […]
2024年10月3日 / 最終更新日 : 2024年10月3日 uehiro-admin-main コラム 文書(アーカイブ)史料によるモンゴル遊牧民社会の歴史的研究(岡洋樹) モンゴル史、あるいは広く北アジア遊牧民史の分野で文書史料が利用できるようになるのは、17世紀以後のことです。遊牧民の歴史というと、当事者が残した文献資料が極めて少なく、いきおい隣接する定着文明が残した間接的な情報の記録に […]
2024年9月26日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 uehiro-admin-main 2024年度 歴史資料学研究会第30回例会(10月21日)のお知らせ 歴史資料学研究会をオンライン形式にて開催いたします。 参加ご希望の方は下記URLにアクセスいただき、所定のフォームよりお申し込み下さい。 日 時:2024年10月21日(月)18:00~20:00 会 場:オンライン(Z […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 uehiro-admin-main コラム コラム:政宗青年期の居城「岩出山城跡」の調査について(佐藤優) 岩出山城跡は、江合川やその支流によって浸食された標高約107mの丘陵上に立地します。本城跡は中世期に大崎氏重臣の氏家氏が代々の居城にした山城で、「岩手沢城」と呼ばれていました。天正19年(1591)の奥州再仕置により伊達 […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月26日 uehiro-admin-main 2024年度 歴史資料学研究会 第2回特別例会(11月23日 東京開催)のお知らせ 歴史資料学研究会特別例会を開催いたします。 今回の特別例会では、日本近現代史における最新の研究動向をテーマに、書評会と研究報告を企画しました。 日 時:2024年11月23日(土・祝)13:00~17:00 会 場:東京 […]
2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 uehiro-admin-main 2024年度 英語版ページにコラムを掲載しました。 英語版ページ「Topics」に、程永超さん(東北大学東北アジア研究センター)のコラムを掲載いたしました。 Two Tsushima Maps in the United Kingdom 閲覧はこちらから https:// […]