MENU
  • HOME
  • 紹介
  • スタッフ
  • 活動報告
  • 調査・研究
  • オンラインジャーナル
  • デジタルコレクション
  • English

東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門TEL:022-795-3196/022-795-3140

上廣歴史資料学研究部門

  • ホームHOME
  • 紹介Introduction
  • スタッフStaff
  • 活動報告Works
  • 調査・研究Survey
  • オンラインジャーナルOnline journals
  • English英語
    • Topics
    • Study Introduction
    • Staff

2022年度

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 2022年度
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 uehiro-admin-main 2022年度

公益財団法人上山城郷土資料館 上山藩立藩400周年記念・上山城築城40周年企画展の御案内

公益財団法人上山城郷土資料館では、上山藩立藩400周年記念・上山城築城40周年企画展「清野恒 ロマンの旅~パリ・上山・カトマンズ」を下記のとおり開催しております。 会  期:2022年5月1日(日)~ 6月5日(日) 会 […]

2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 uehiro-admin-main 2022年度

東北アジア研究センター「地域研究デジタルアーカイブ」に加美町北家文書の画像を掲載しました(荒武賢一朗)

東北大学東北アジア研究センターでは、「地域研究デジタルアーカイブ」を設けて、東北アジア地域の研究にかかわる資料や情報を公開しています。今回、そのコレクションのひとつとして上廣歴史資料学研究部門が調査を進めている「加美町教 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 uehiro-admin-main 2022年度

歴史資料学研究会第2回例会(5月9日)のお知らせ

歴史資料学研究会をオンライン形式にて開催いたします。 参加ご希望の方は下記連絡先までお申し込み下さい。 〈歴史資料学研究会第2回例会〉 日 時:2022年5月9日(月) 18:00~20:00 会 場:オンライン(Zoo […]

2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 uehiro-admin-main 2022年度

着任のご挨拶(竹原万雄)

4月より着任いたしました竹原万雄です。 これまで明治大学博物館、東北芸術工科大学でお世話になり、歴史学研究や地域で残されてきた古文書の保全・活用などに取り組んできました。 主とする研究テーマは日本近世・近代における公衆衛 […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 uehiro-admin-main 2022年度

上廣歴史資料学研究部門の新体制について

本日付けで、部門長に柳原敏昭(東北大学大学院文学研究科教授、兼務)、兼務教員に程永超(東北大学東北アジア研究センター准教授)、そして竹原万雄助教が着任いたしました。 引き続き、東北地方の歴史資料について調査・研究を進めて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
English top page
東北大学
東北アジア研究センター
東北アジア学術交流懇話会
人文知と社会科学のためのサロン
東北大学史料館
東北大学埋蔵文化財調査室
歴史文化資料保全の大学・共同利用機関ネットワーク事業 東北大学拠点
宮城資料ネット

カテゴリー

  • コラム
  • 活動報告
    • 2012年度
    • 2013年度
    • 2014年度
    • 2015年度
    • 2016年度
    • 2017年度
    • 2018年度
    • 2019年度
    • 2020年度
    • 2021年度
    • 2022年度
リンク用バナー ダウンロード

東北大学東北アジア研究センター
上廣歴史資料学研究部門

〒980-8576
宮城県仙台市青葉区川内41
TEL:022-795-3196/022-795-3140
uehiro(at)grp.tohoku.ac.jp
(at)は@に変更

Copyright © 東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門 All Rights Reserved.

PAGE TOP